moclog - 旅モノがたり -
070414熊野古道-三瀬坂峠越え-
moc
2007年04月14日 20:12
三瀬坂峠は、昔、宮川の渡し舟(三瀬の渡し)があった場所から滝原方面への最短ルートだから、今では42号線から大きく迂回しないと通れない。それでも、石積みの祠に守られた地蔵はすごく風情があって、行ってみるだけの価値はあるよ。
今日も泊まりは無人駅のベンチ。 晩メシは、ここに来る途中でもらったジャムパンとカロリーメイトがあるから、パン耳から解放される…
その前に、足じゅうのマメを切って大修理だっ〜
関連記事
★伊勢~熊野路 Online Album
■2007春の旅-後記-
070425終了〜
070425熊野古道-果無峠(小辺路)-
070425今朝は雨…
070424予定変更
070424熊野古道-本宮到着-
Share to Facebook
To tweet