ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月16日

★帰ってきた My GR

My GRもうすぐ一周年を迎えるボクのGR digital

当初から前のダイヤル(アップダウンダイヤル)が不調で、時々絞ってるつもりが開いたり、+補正のつもりが-側に振ったりしてたんだけど、今回、リコーの「たくはいサービス」で修理を依頼してみた。
ど田舎に住んでるとサービスセンターとかが近くにないから何日も手放すことになるわけで、どーせなら保証が切れるギリギリまで様子見て、まとめて修理を頼もうと思ってたわけ…
ま、結局ボクのGRのトラブルはそれだけだったけどね。

無事に修理を終えて帰ってきたGRで、年末年始はまた気分新たにすごせそう~

★★★

amazonで"GR DIGITAL"とオプションや関連商品を集めてみました。









同じカテゴリー(◆カメラ関連ネタ)の記事画像
★GR digitalのケース 2007夏
★K10Dは出番待ち…
★PENTAX K10D オーナーズBOOK
★PENTAX K10D デビュー
NATIONAL GEOGRAPHIC NG2345
★最近のGRスタイル
同じカテゴリー(◆カメラ関連ネタ)の記事
 ◆究極の旅カメラ!? μ1030SW (2008-02-14 22:02)
 ◆GR DIGITAL Ⅱ (2007-11-20 23:43)
 Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZK (2007-07-28 23:55)
 ★GR digitalのケース 2007夏 (2007-07-21 23:22)
 ★K10Dは出番待ち… (2007-07-15 22:36)
 ★PENTAX K10D オーナーズBOOK (2007-06-26 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★帰ってきた My GR
    コメント(0)