2007年03月13日
★旅の予感

こーなると、たとえ一週間でも旅をしないとおさまらない…
どこに行こう?
別に海外って気分でもないし、北の方はまだ寒そうだし…
バイクとかじゃなく、今回は歩きたい… となると、三度目の四国遍路? いや、東海自然歩道も気になるし、3年前に歩いた熊野古道・伊勢ルート(伊勢路)の写真を改めて撮ってきたい気もする…
今回は携帯から旅日記でもアップしよーかなって思ってるから、歩き出したら、またのぞいてみてね。
旅する地域の人がブログ見てくれてて、現地で会えたりしたらオモシロイだろーなぁ~

2007年01月06日
★マグロが食いたい!




最近は地元の人が口にできる機会はほとんどないって言ってたけどね…

そんなボクの旅モノがたり、 今年もよろしくお願いいたします!!

2006年12月05日
2006年10月14日
★明太子が食べたい!
急に明太子が食べたくなってきた
といっても、ウチはど田舎だから20kmくらい走らなくちゃ調達できないからなぁ
今夜はキムチで我慢するか…
あと、最近は餃子もムショウに食べたくなる時がある。 昔はスモークサーモンだったんだけど、やっぱ嗜好がオッサンになってきたのかな?
チベットで高山病に苦しんでた時も、ずっと頭の中ではスモークサーモンがペラペラと泳いでて、「サーモン、サーモン」てウワゴトみたいに言ってた。 そのとき一緒にいたYAOが日本に帰ってからサーモン送ってきてくれた時は笑ったなぁ~ (YAO、元気にしてっかぁ?)
家庭でお得に食べるやまやの明太子

北海道で取れた希少な極上の釣り子明太子

博多から直送、かねふく辛子明太子

ほかにも美味しくておトクな明太子ネタがあったらトラバくださ~い!


そうそう、餃子にはビールだけど、明太子にはやっぱ芋焼酎!だよね?

といっても、ウチはど田舎だから20kmくらい走らなくちゃ調達できないからなぁ

あと、最近は餃子もムショウに食べたくなる時がある。 昔はスモークサーモンだったんだけど、やっぱ嗜好がオッサンになってきたのかな?
チベットで高山病に苦しんでた時も、ずっと頭の中ではスモークサーモンがペラペラと泳いでて、「サーモン、サーモン」てウワゴトみたいに言ってた。 そのとき一緒にいたYAOが日本に帰ってからサーモン送ってきてくれた時は笑ったなぁ~ (YAO、元気にしてっかぁ?)
家庭でお得に食べるやまやの明太子

北海道で取れた希少な極上の釣り子明太子

博多から直送、かねふく辛子明太子

ほかにも美味しくておトクな明太子ネタがあったらトラバくださ~い!

そうそう、餃子にはビールだけど、明太子にはやっぱ芋焼酎!だよね?
2006年09月29日
★月の土地…
一時ブーム(?)になった「月の土地が買える」って話、今さらだけどなんかイイよな~って、秋の月を眺めててふと思った。 他に星に名前を付けたりってのもあるけど、天体望遠鏡で見なきゃいけないとか、季節によって見えないとかじゃなく、月ならいつでも見えるからね。
夜空にふるさとがある… なんて気になるのはボクだけ?


1エーカー(約1200坪=サッカーグラウンド1つ分くらい)の広さが2,700円で、英文の月の土地権利書や月の地図がもらえる。 もうすぐ仲秋の名月だし、興味のある人は ルナエンバシージャパンのサイト
をのぞいてみてください。
アポロ世代のボクは子どもの頃、大きくなったら月に行くんだって本気で思ってた。 幼かったボクをいつも旅へと誘っていたのは、月とスナフキン…
夜空にふるさとがある… なんて気になるのはボクだけ?


1エーカー(約1200坪=サッカーグラウンド1つ分くらい)の広さが2,700円で、英文の月の土地権利書や月の地図がもらえる。 もうすぐ仲秋の名月だし、興味のある人は ルナエンバシージャパンのサイト

アポロ世代のボクは子どもの頃、大きくなったら月に行くんだって本気で思ってた。 幼かったボクをいつも旅へと誘っていたのは、月とスナフキン…