ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月29日

★月の土地…

一時ブーム(?)になった「月の土地が買える」って話、今さらだけどなんかイイよな~って、秋の月を眺めててふと思った。 他に星に名前を付けたりってのもあるけど、天体望遠鏡で見なきゃいけないとか、季節によって見えないとかじゃなく、月ならいつでも見えるからね。
夜空にふるさとがある… なんて気になるのはボクだけ?


1エーカー(約1200坪=サッカーグラウンド1つ分くらい)の広さが2,700円で、英文の月の土地権利書や月の地図がもらえる。 もうすぐ仲秋の名月だし、興味のある人は ルナエンバシージャパンのサイトをのぞいてみてください。

アポロ世代のボクは子どもの頃、大きくなったら月に行くんだって本気で思ってた。 幼かったボクをいつも旅へと誘っていたのは、月とスナフキン…









同じカテゴリー(●よもやま話…)の記事画像
★旅の予感
★マグロが食いたい!
同じカテゴリー(●よもやま話…)の記事
 ★旅の予感 (2007-03-13 15:39)
 ★マグロが食いたい! (2007-01-06 20:31)
 ★今年は誰のサンタになりますか? (2006-12-05 17:12)
 ★明太子が食べたい! (2006-10-14 18:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★月の土地…
    コメント(0)