ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月20日

070420ウォーキングの町

魚のイメージが強い尾鷲だけど、町のところどころで「ウォーキングの町」ってノボリを見かける。
そー言えば、尾鷲は歩いたり走ったりしてる人の数、かなり多い気がするな〜 馬越峠や天狗倉山に登ってる地元の人もよく見かけるし…
観光や産業だけじゃなく、健康をコンセプトにした町づくりって、これからますます注目されるだろーね。

熊野古道で一番美しいって言われる昨日の馬越峠に続いて、今日は西国一の難所、八鬼山越え…
足のメンテナンスも終わったし、ボチボチ行ってきます。


070420ウォーキングの町









同じカテゴリー(2007春/伊勢~熊野路)の記事画像
★伊勢~熊野路 Online Album
■2007春の旅-後記-
070425終了〜
070425熊野古道-果無峠(小辺路)-
070425今朝は雨…
070424予定変更
同じカテゴリー(2007春/伊勢~熊野路)の記事
 ★伊勢~熊野路 Online Album (2007-08-28 20:53)
 ■2007春の旅-後記- (2007-04-27 09:49)
 070425終了〜 (2007-04-25 22:10)
 070425熊野古道-果無峠(小辺路)- (2007-04-25 14:04)
 070425今朝は雨… (2007-04-25 06:32)
 070424予定変更 (2007-04-24 20:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
070420ウォーキングの町
    コメント(0)