2007年04月21日
070421熊野古道-甫母峠〜大吹峠-

尾鷲から熊野、車だと42号線で内陸部を通るけど、熊野古道は尾鷲から八鬼山を越えた後、海に沿って熊野まで峠越えが続く。
JRや国道311号線がこのルートを通ってるんだけど、トンネルを掘ったり山を削って、できるだけ水平に作られた線路や道路と違って、古道は山を越えては海辺の集落に下り、また峠に向かって登るってのを繰り返すから、かなりキツイ…
もともと海沿いの道なんてなかったこの地域、昔は尾鷲や熊野に出るには、舟を使うことも多かったらしいけどね。
今夜も無人駅。ただ三人掛けのイスしかないのが、ちょっとツライ…
Posted by moc at 19:36│Comments(0)
│2007春/伊勢~熊野路
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。