ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月22日

070422熊野古道-松本峠〜横垣峠-

熊野から本宮へは、前回、新宮〜那智を経由して大雲取、小雲取を越えるルート(浜街道)を歩いたから、今回は熊野から内陸部の山越えで直接本宮に向かう本宮道をとることにした。

浜街道は比較的にぎやかで、数キロおきにスーパーのオークワがあったりもするんだけど、本宮道は山の中を抜けるだけに買い物は難しそうだから、熊野市内で少しショッピング… 足のメンテ用のガーゼや包帯と、素麺、あと、駅前の案内所で教えてもらったパン屋さんで、発芽玄米パンの耳もGET! 野菜ジュースで栄養も補給した。

本宮道に入ると、峠以外では熊野古道の道標は、ほとんどなくなった。これまで頼りにしてきたイラストマップも急にアバウトになってて、何度か道に迷った。
こっちを通しで歩く人って、少ないのかもね。なんか先が思いやられるなぁ…

今夜は風伝峠のふもとにある「さぎりの里」でテント泊。明日の朝は有名な朝霧が見られるかな〜


070422熊野古道-松本峠〜横垣峠-









同じカテゴリー(2007春/伊勢~熊野路)の記事画像
★伊勢~熊野路 Online Album
■2007春の旅-後記-
070425終了〜
070425熊野古道-果無峠(小辺路)-
070425今朝は雨…
070424予定変更
同じカテゴリー(2007春/伊勢~熊野路)の記事
 ★伊勢~熊野路 Online Album (2007-08-28 20:53)
 ■2007春の旅-後記- (2007-04-27 09:49)
 070425終了〜 (2007-04-25 22:10)
 070425熊野古道-果無峠(小辺路)- (2007-04-25 14:04)
 070425今朝は雨… (2007-04-25 06:32)
 070424予定変更 (2007-04-24 20:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
070422熊野古道-松本峠〜横垣峠-
    コメント(0)